個人情報の開示等申請に関するご案内
弊社でお預かりしている個人情報の開示等(開示、利用目的の通知、内容の訂正・追加、利用の停止及び削除)を申請される方は、下記の要領でお願いいたします。
ぐっどぴーす株式会社 個人情報管理責任者
1. 申請方法
(1) お客様の個人情報に対する個人情報保護法に基づく開示等の求めに関しては、郵送にて承ります。
書式については、別紙「個人情報開示等申請書」をご使用下さい。
(2) 次のような場合は手続のご依頼を受付できませんのでご注意下さい。
・書類の記入漏れ
・捺印漏れ
・開示に必要な確認書類の不足
※ 上記の場合はあらためて確認書類一式を再送付していただきますので、予めご承知おき下さい。
(3) 申請書を送付する際は、封筒に朱書きで「開示等申請書在中」とご記載下さい。
2. 本人確認
(1) 個人情報開示等申請書を郵送していただく際に、ご本人確認資料として以下の書類のうち、いずれか1つ(有効期限内のもの)をご同封下さい。
・住民票の原本又は在留カードの写し(申請日前1ヶ月以内に発行されたもの及びマイナンバーの記載のないもの)
・運転免許証の写し
・パスポートの写し
・健康保険証の写し
・年金手帳の写し
(2) 代理人によるご申請である場合は、上記(1)の書類に加え、以下の書類をご同封下さい。
A.法定代理人の場合
― 法定代理権があることを確認するための書類
(身分関係を確認できる戸籍謄本若しくは住民票の原本、健康保険被保険者証又は出生証明書その他公的機関の発行する書面の写し) 1通
― 法定代理人ご本人であることを確認するための書類
(法定代理人に関する上記(1)記載のいずれかの書類) 1通
B.委任による代理人の場合
― 委任状 1通
― 代理人ご本人であることを確認するための書類
(代理人に関する上記(1)記載のいずれかの書類) 1通
3.手数料
(1) 個人情報の開示請求、利用目的の通知請求
1回の申請ごとに、1,000円の手数料が必要です。個人情報開示申請書等の必要な書類をご郵送される際に、「国際郵便為替証書」又は「定額小為替証書」1,000円分を同封して下さい。
(2) 上記⑴以外の請求
手数料は特段必要ございません。
4. 郵送先
上記の必要書類を整えられたら、下記住所に配達証明付書留郵便でご郵送下さい。
【郵送先】
〒110-0006
東京都台東区秋葉原3番3号アキバビル201
ぐっどぴーす株式会社 利用者情報等管理責任者 宛
※郵送の際の郵便料金は、申請者様のご負担でお願いいたします。
5. 回答方法
申請書記載の開示等対象者様住所宛又は申請者様住所宛に書面によって回答いたします。